J:COMモバイル落とし穴

評判・口コミからわかった!J:COMモバイルの落とし穴5選

J:COMモバイル落とし穴

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し商品やサービスを紹介しています。

月額1,078円から利用することができるJ:COMモバイル。

ドコモやソフトバンク、auなどの大手キャリアを利用している方なら、月額1,078円から利用可能と聞いて驚かれている方も多いことでしょう。

さらにJ:COMモバイルはU26ヤング割りを提供しており、26歳以下の方なら月額550円から利用することができます!

 

しかしこの記事をご覧いただいている方の中には格安SIMへ変更することで毎月の利用料金が安くなるのはわかっているけれど、格安SIMへ変更することで通信品質や通話品質などサービス品質が低下してしまうのではないかと心配されている方も多いかと思います。

そこでこの記事ではJ:COMモバイルの落とし穴についてわかりやすく解説していきます。

記事の最後にはJ:COMモバイルのお得な申し込み方法についても解説していくので、ぜひ最後までご覧いただき参考にしてくださいね。

J:COMモバイルの落とし穴が一目でわかる!

一目で分かる!

\ 気になる箇所をタップしよう /

J:COMモバイルの落とし穴

  1. お昼の時間帯の通信速度が遅い
  2. 5GB以下のプランは測度制限時の通信速度が遅い
  3. 完全かけ放題オプションが用意されていない
  4. ジェイコムショップの店舗数が少ない
  5. ラインの年齢認証ができない

J:COMモバイル


大手キャリアの通信料金から大幅節約

J:COMモバイルは月額1,078円から利用することができる格安SIMです。

さらにU26ヤング割りを提供しており、26歳以下の方であれば月額550円から利用することができます。

元から利用料金が安いのにもかかわらずさらに割引きを受けることができるのはかなり嬉しいポイントですね♪

\月額1,078円から利用可能!/

\J:COMモバイルについてわかりやすく解説/

豚の貯金箱
豚の貯金箱
これから「ジェイコムモバイルの落とし穴」について深く掘り下げていくよ! ぜひ最後までご覧いただき、参考にしてくれれば嬉しいな。

落とし穴①:お昼の時間帯の通信速度が遅い

評判・口コミ

黒木 さん


レン@柴犬好き さん

J:COMモバイルの落とし穴としてお昼の時間帯の通信速度が遅くなるという評判や口コミが多く目立ちました。

しかしこれはJ:COMモバイルに限ったデメリットではありません。

なぜなら多くの格安SIMではドコモやau、ソフトバンクなどの大手キャリアから回線を借りているため、回線混雑時は格安SIMユーザーの回線速度の維持が後回しにされてしまうためです。

 

しかし多くの場合12時から13時の1時間程度であり、それ以外は快適に利用することができます。

お昼の時間帯も含めて快適に使いたい方は、UQモバイルやY!モバイルなど大手キャリアのサブブランドがおすすめです。

大手キャリアのサブブランドなら大手キャリアユーザーと同じように回線を利用することができ、お昼だからと言って通信品質が低下する心配がありません。

UQモバイル


auのサブブランド!だから高品質・低価格

ユニークなテレビCMで話題沸騰中の格安SIM会社「UQモバイル」

UQモバイルを一言で言い表すと、大手キャリアより安く、格安SIMよりちょっと高いけど大手キャリアに負けないくらい高品質な通信回線を提供している携帯電話会社です。

プライベートだけでなく、仕事でも頻繁にスマートフォンを利用する方におすすめです。

\配送料・待ち時間0で申し込み可能/

\UQモバイルについてわかりやすく解説/

【後悔?】UQmobile(UQモバイル)の落とし穴5選|利用者の評判・口コミからわかったデメリット

ワイモバイル


通信品質・価格共にバランスの取れたソフトバンクのサブブランドワイモバイルは高品質な通信回線を低価格で利用できることで人気を集めています。

他格安SIM事業者のようにお昼や退勤ラッシュの時間帯などに通信速度が極端に遅くなるようなことはありません。

さらに、ヤフープレミアム会員やテザリングオプションが無料で付帯している点も魅力です!

\オンライン契約なら契約事務手数料無料/

\ワイモバイルについてわかりやすく解説/

【悪質?】Y!mobile(ワイモバイル)の落とし穴6選|やめたほうがいいの?

落とし穴②:5GB以下のプランは測度制限時の通信速度が遅い

評判・口コミ

Radio Mishima さん

J:COMモバイルでは下記4つの料金プランをラインナップしています。

データ容量 月額料金
1GB 1,078円
5GB 1,628円
10GB 2,178円
20GB 2,728円

10GB以上のプランを契約した場合、測度制限時の通信速度が1Mbpsになり測度制限時でもYouTubeやニコニコ動画といった動画共有サービスも含めて快適に利用することができます。

しかし5GB以下のプランの場合、測度制限時の最大通信速度が200Kbpsとなり、ラインなどのテキストデータのやり取りが精一杯な通信速度まで測度制限されます。

 

以上のような理由から外出先でも頻繁に通信をするといった方は測度制限時でも1Mbpsの通信速度で通信することができる10GB以上のプランで契約することをおすすめします。

ちなみに26歳以下の方でU26ヤング割りを利用することができ、さらにお得な金額で利用することができますよ!

データ容量 月額料金
5GB 550円
10GB 1,100円
20GB 1,650円

J:COM MOBILEお申し込み・公式サイトはこちら

落とし穴③:完全かけ放題オプションは用意されていない

評判・口コミ

タク さん

大手キャリアはもちろん、多くの格安SIMやサブブランドでは完全かけ放題オプション(24時間かけ放題オプション)を提供しています。

しかしJ:COMモバイルでは完全かけ放題オプションを提供していません。

 

J:COMモバイルで提供しているかけ放題オプションは5分/回かけ放題オプション、または60分/回かけ放題オプションのいずれかのみとなっており、完全かけ放題オプションは提供していません。

ただし多くの場合は60分以内には通話が終了しますよね。

そのため事実上60分/回かけ放題オプションが事実上の完全かけ放題オプションになっており、月額1,500円と大手キャリアやUQモバイル・ワイモバイルなどの完全かけ放題オプションと比較し、リーズナブルな金額で利用することができます。

【通話料金節約】J:COMモバイルのかけ放題オプションがお得!料金プランをわかりやすく解説

落とし穴④:ジェイコムショップの店舗数が少ない

評判・口コミ

よーし さん

J:COMモバイルは格安SIMでありながら店舗でのサポートサービスも提供しています。

多くの格安SIMでは店舗サポートがないことが多いですが、J:COMモバイルなら店舗でのサポートを受けることができます。

 

ただし問題なのは店舗数。

2022年4月の本記事執筆時点でジェイコムショップはわずか41店舗しかありません。

またそのほとんどが首都圏に集中しており地方在住の方に取ってショップはないに等しいと言っても過言ではないでしょう。

 

しかし安心してください。

J:COMモバイルでは店舗でのサポート以外にもインターネットでのサポートや電話によるサポートサービスを提供しています。

そのため店舗サポートがなくてもさほど問題にはなりません。

落とし穴⑤:LINEの年齢認証ができない

評判・口コミ

ママ さん

J:COMモバイルではラインの年齢認証を完了することができません。

そのためラインのID検索など一部機能を利用することができなくなってしまいます。

 

ただしこれはJ:COMモバイルへ乗り換える前にあらかじめ年齢認証を完了しておくことで回避できる問題です。

まだラインの年齢認証が完了していない方はJ:COMモバイルへの乗り換え前にラインの年齢認証を完了しておくことをおすすめします。

J:COM MOBILEお申し込み・公式サイトはこちら

ここが欠点!J:COMモバイルの落とし穴・悪い評判や口コミ・感想まとめ

落とし穴・デメリット・欠点

Twitterを使い実際にJ:COMモバイルを使っている利用者の声から「J:COMモバイルの落とし穴」を調査した結果、J:COMモバイルには下記6つの落とし穴が潜んでいる事が分かりました。

これからJ:COMモバイルの契約をお考えの方は、下記6つの落とし穴が許容範囲であるか確認しておくことをおすすめします。

お昼の時間帯の通信速度が遅い
5GB以下のプランは測度制限時の通信速度が遅い
完全かけ放題オプションが用意されていない
ジェイコムショップの店舗数が少ない
ラインの年齢認証ができない

落とし穴からわかった!J:COMモバイルはこんな人におすすめ

こんな人におすすめ

実際にワイモバイルを利用している方の評判や口コミからワイモバイルはどんな人におすすめなのか考えてみた結果、ワイモバイルは下記にあてはまる方におすすめです。

毎月の携帯電話料金を安くしたい方
外出先でもYouTubeやニコニコ動画を楽しみたい方(10GB以上のプランがおすすめ)
5分以内の短い通話を頻繁にかける方・一回の通話が60分以内の方
インターネット・電話から手続きなどを行える方
ラインの年齢認証が終了している方

J:COM MOBILEお申し込み・公式サイトはこちら

J:COMモバイルはWebからの申し込みがお得!

パソコン

これまでにJ:COMモバイルの落とし穴・デメリットについてわかりやすく解説させていただきました。

このようにまだまだ至らない点も多いJ:COMモバイルですが、26歳以下の方であれば大幅な割引きを受けることができたり、10GB以上のプランを契約することで測度制限時でも最大通信速度を1Mbpsにすることができたりとメリットも多い格安SIMです。

 

この記事をご覧いただき「このくらいのデメリットなら許容範囲だな」と感じられた方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのがWebからのJ:COMモバイルの申し込みです。

J:COMモバイルを契約するためには通常3,300円の契約事務手数料が必要ですが、Webからの申し込みに限り3,300円の契約事務手数料が免除されます。

そのためJ:COMモバイルを契約するのであればWebから申し込むことをおすすめします。

えっ審査落ち?J:COMモバイルの審査基準と審査に通過する心得2選

\J:COMサービスとの利用でさらに便利に/

落とし穴があってもまだまだお得!J:COMモバイルで毎月の通信料を節約しよう

いかがでしたでしょうか。

この記事ではJ:COMモバイルの落とし穴・デメリットについてわかりやすく解説させていただきました。

 

J:COMモバイルはお昼の通信速度が遅かったり、完全かけ放題オプションが用意されていなかったりとまだまだ改善する余地が残されているのが事実です。

しかし大手キャリアと比較しかなり毎月の通信料金を引き下げることができます。

 

携帯電話料金のように毎月支払う費用である「固定費」は1円でも安くすることが大切です。

ぜひこの機会にJ:COMモバイルへ乗り換え、毎月支払う通信費を引き下げていきましょう!

固定費を節約するには?今日から実践できる固定費の見直しポイント22選!

マネーリテラシーを身につけよう!おすすめ無料セミナー

残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。

しかし、マネーリテラシーは自分自身の人生をより豊かにするためにも必須の知識です。

そこでおすすめしたいのが、本物のお金のプロである「ファイナンシャルプランナー」からしっかりとお金の知識を得る事です。

得する情報館おすすめのお金に関する下記セミナーやFPへの相談はすべて「無料」で申し込む事ができます。

より良い人生を歩んでいくためにも、信頼できるFPからしっかりとしたお金の知識を盗んでいきましょう!

給料が増えなくても真似するだけで貯蓄が2倍に増える「最高の財テク講座」
主催:ココザス株式会社

このセミナーでは普段使いであなたの人生をより豊かにするような「財テク術」を学ぶことができます。

世の中「知っているか、知らないか」で大きな差が出てきます。

このセミナーを受けることで、

  • クレジットカードやキャッシュレスサービスの活用方法
  • ポイントの活用方法
  • 固定費の削減方法
  • 節税方法

など、簡単にできる「財テク術」を学ぶことができ「知らなかった」事による損失から身を守ることができます!

「給料が増えなくても真似するだけで貯蓄が2倍に増える最高の財テク講座」の無料受講はこちら

年6%の定期預金?次世代型トランクルーム投資セミナー
主催:ココザス株式会社

このセミナーでは安定して年利回り6%を実現可能な「次世代型トランクルーム投資」について分かりやすく解説しています。

このセミナーを受講することで、

  • 株式のように値動きに左右されない投資
  • 定期預金と同じ感覚で年利回り6%を得ることができる投資
  • 毎月収益が分配される投資

である、「次世代型トランクルーム投資」を知ることができます。

次世代型トランクルーム投資に関する詳しい説明は下記リンクより無料で受講することが可能です。

次世代型トランクルーム投資セミナーはこちら

『FPによるお金の教養』知らなきゃ失敗するお金の正しい知識
主催:ココザス株式会社

このセミナーでは「老後2,000万問題」を解決するために役立つ金融知識をわかりやすく解説していきます。

このセミナーを受講することで、

  • 何にいくらお金が必要なのか
  • 失敗しないためのコツ
  • 正しいお金の管理
  • 間違わない保険の選び方

など、理想の人生に近づくために必要な正しいお金の知識を学ぶことができます!

「FPによるお金の教養 知らなきゃ失敗するお金の正しい知識セミナー」の無料受講はこちら

また、各セミナーはとても人気のためすでに募集を終了している場合もあります。

その場合、ココザス株式会社のFPへ資産運用はもちろん、転職のことなど幅広く無料相談することができます。

ぜひこちらもご活用ください。

\FP相談・住宅相談・転職相談が無料で可能/

広告
J:COMモバイル落とし穴
この記事が参考になったら「フォロー」をお願いします✩
>マネーリテラシーを身につけよう

マネーリテラシーを身につけよう

老後2,000万問題が叫ばれている現在、老後に備えて資産形成していくことがとても大切ですが、残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。
そこでおすすめしたいのが、学校では教えてくれないけれど生きていくうえでとても大切な「お金の知識」を学ぶことです。
お金の教養講座は、63万人以上が受講したマネーセミナーの決定版であり、投資信託や株式投資、外貨投資FXや不動産投資の仕組みや失敗しないポイントなどを特定の企業や商品に偏らない中立な立場で有益な情報を知ることができます。