• 2022年11月5日
  • 2023年9月19日

【国民負担率48%】国民を苦しめる日本の狂ったやばい税制|税は財源ではない

私たち国民を幸せにするためにあるはずの税金がなぜ逆に私たち国民を苦しめているのだろうか。 財務省の発表によると、租税負担や社会保険負担率の合計を示す、令和3年度の国民負担率は48%でした。 一生懸命に稼いだお金も半分近くは国に没収されてしまう計算です […]

  • 2022年6月2日
  • 2023年9月19日

大容量!プロノモバイルWi-Fi」とは?|毎月100GB月額3,178円から利用可能なモバイルルーター!

プロワーク株式会社がサービスを提供している「プロノモバイルWi-Fi」 名前からすると「プロの方が利用するサービスなのかな」と勘違いしてしましますが、プロノモバイルWi-Fiは一般の方でも問題なく利用することができるモバイルWi-Fiサービスです。 […]

  • 2022年5月11日
  • 2023年9月19日

J:COMモバイルの問い合わせ方法とは?サポートサービスについて分かりやすく解説!

これからJ:COMモバイルを契約しようか考えている方はもちろん、既にJ:COMモバイルを契約している方も含めて「困った時にどこに問い合わせれば良いの?」と悩まれている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 電話で問い合わせるにしろ電話番号を調べる […]

  • 2022年4月18日
  • 2023年9月19日

ジェイコムサービスとの兼用でお得!J:COMモバイルのデータ盛とは?

何かしらのJ:COMサービス利用者の方へ朗報です。 J:COMのケーブルテレビサービスや電気サービス、インターネットサービスや固定電話サービスのいずれかを利用しているのであれば毎月のデータ容量がUPします。 もちろん毎月の月額料金は据え置き。 &nb […]

  • 2022年4月15日
  • 2023年9月19日

えっ審査落ち?J:COMモバイルの審査基準と審査に通過する心得2選

「毎月の利用料金が安いJ:COMモバイルにしたいけれど審査落ちしてしまったらどうしよう」 このようにお悩みの方も多いですよね。   実は携帯電話を申し込む際には簡単な審査があります。 基本的には問題無く通過できることの審査ですが、過去に他社 […]

>マネーリテラシーを身につけよう

マネーリテラシーを身につけよう

老後2,000万問題が叫ばれている現在、老後に備えて資産形成していくことがとても大切ですが、残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。
そこでおすすめしたいのが、学校では教えてくれないけれど生きていくうえでとても大切な「お金の知識」を学ぶことです。
お金の教養講座は、63万人以上が受講したマネーセミナーの決定版であり、投資信託や株式投資、外貨投資FXや不動産投資の仕組みや失敗しないポイントなどを特定の企業や商品に偏らない中立な立場で有益な情報を知ることができます。