もはや私たちの生活にとってスマートフォンは無くてはならない存在となりました。
対して、タブレットはなかなか普及していません。
実際に、内閣府の実施した「消費動向調査」によると、令和3年3月末時点でのスマートフォン普及率は88.9%にまで上っているのに対し、タブレットの普及率はわずか43.8%でしかありません。
タブレットがなかなか普及しない要因として、「タブレットの使い道が分からないから」といった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、タブレットの賢い使い方について詳しく解説していきます。
記事の途中では用途別におすすめのタブレット端末をご紹介しているので、ぜひ最後までご覧いただき参考にしてください!
タブレットの使い道について一目でわかる!
\ 気になる箇所をタップしよう /
タブレットの賢い使い方
プライベートでおすすめの使い方
\いろいろなタブレットを比較してみよう/
スマホ・パソコンがあればタブレット不要論はホント?
タブレットを購入しようかどうか迷っている方の中には、「スマホやパソコンがあればタブレットは要らないのではないか」と考えている方も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、本当にスマホやパソコンがあればタブレットは不要なのでしょうか。
実はタブレットはスマホでは賄いきれない機能を賄うことができるほか、ノートパソコンに勝る持ち運びやすさなど、スマホとノートパソコンの良いところ取りをした機器なのです。
そこでここでは、「タブレットの賢い使い方」をご紹介!
ぜひ最後までご覧いただき、参考にしてくださいね。
知っておきたい!タブレットの賢い使い方
タブレットは画面が大きいスマートフォンです。
タブレットは画面が大きいことを生かして、スマートフォンでは行いづらかったことをより快適に実現することを可能とします。
具体的には、
これらの利用シーンが考えられます。
それぞれ具体的に解説していくので、ぜひ参考にしてください。
子どもの「学習」
紙での授業が当たり前だった平成時代。
しかし、令和の時代では「タブレット」による授業が当たり前になってきています。
それは、学校のみならず家庭学習においても当てはまります。
紙での学習からタブレットを使った学習に切り替えることで、音声や動画などを使いより分かりやすい教材を提供することが可能になります。
特に、グローバル化が進む現在において英語学習はとても大切です。
また、ネイティブがしゃべる英語を聞くことで、より効率的に英語学習することができます。
タブレットであれば持ち前のスピーカーからネイティブが話した英語を聞きながら学習することができ、より効率的に英語を学ぶことができますよ。
その他にも、自分の五感を使って楽しみながら学習を進めていくことができるため、子どもが自主的に「学びたい」と思えるようになり、やる気アップにも繋がります。
以上のような理由から、子どもの学習にタブレットは大活躍すると言えるでしょう。
子どもの学習におすすめのタブレット「Lenovo Tab M8」
<おすすめポイント>
- 8インチなので手が小さいお子様でも扱いやすい
- ブルーライトを軽減する機能があるので子どもの目に優しい
- ドルビーオーディオ対応だから明瞭な音声で学習可能
→【Lenovo Tab M8】子どもの学習におすすめのタブレットはこちら
英会話などの「オンラインレッスン」の受講
スマートフォンでも英会話などオンラインレッスンを受講することは可能です。
しかし、やはりタブレット一番のメリットは「大画面」
英会話などのオンラインレッスン受講時の日本語字幕も見やすく、パソコンと違い外出時でも学習しやすいのがメリットです。
また、英会話レッスンアプリの中には教師とビデオ通話しながら教材を表示するタイプのものもあります。
そういった英会話レッスンアプリを利用する場合においても、教師の顔と教材をはっきりと確認することができ、より効率的に英会話レッスンを行うことができます。
英会話などオンラインレッスンなどにおすすめのタブレット「TAB08/H02」
<おすすめポイント>
- 305gと軽量だから外出先でも気軽に英語学習できる
- 大きすぎず小さすぎない8インチ
- ドルビーオーディオ対応だから明瞭な音声で学習可能
→【TAB08/H02 】英語学習におすすめのタブレットはこちら
タブレットを「カーナビ代わり」に利用するという使い方も
純正のカーナビはかなり高額でなかなか手に出せないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、実はタブレットをカーナビとして利用することで、かなりコストを抑えてカーナビを導入することができます。
スマートフォンにもカーナビ機能がありますが、画面が小さくとても見にくいです。
そのため、運転中に確認するのはおすすめできません。
しかし、タブレットであれば大画面でマップを確認することができ、安心して運転することができます。
さらに、タブレットは音楽再生機能や動画再生機能、ゲームなど多くの機能を兼ね備えています。
そのため、パーキングエリアや休憩中などの間に楽しめる点も魅力的ですね!
ただし、ナビ機能を使うためには「インターネット」が必要です。
データSIMを契約するか、ポケットWi-Fiなどを契約し、外出先でもインターネットに接続できる環境を整えておきましょう。
カーナビにおすすめのタブレット「Lenovo Tab M10 FHD Plus」
<おすすめポイント>
- LTE対応だからデータSIMを契約すれば外出先でも通信できる
- カーナビとして使いやすい10.3インチ
- IPS液晶だからどの角度からでも見やすい
→【Lenovo Tab M10 FHD Plus】LTE対応!カーナビにおすすめのタブレットはこちら
→データ通信専用SIMとは?|Wi-Fiが無くてもパソコンやタブレットをインターネットに接続しよう【無制限SIMも紹介】
バナナWi-Fi
大容量通信をもっとお安く
バナナWi-Fiをご存じない!
バナナWi-Fiは月額2,758円から利用することができ、最大300GBまでのプランを用意しているモバイルルーターサービスです。
全額返金保証も付いているため、手軽にお試しすることができますよ!
「仕事・ビジネス」にもタブレットはおすすめ
タブレットは仕事・ビジネスにもおすすめです。
たとえば、
- 社内や取引先とのプレゼンテーション
- 会議でのメモ
- 企画作りの際のアイデア出し
- リモート会議
このようなさまざまな場面において、タブレットは活躍します。
それぞれ具体的に解説していくので、ぜひ参考にしてください。
社内や取引先との「プレゼンテーション」
社内や取引先とのプレゼンテーションにもタブレットはおすすめです。
ノートパソコンでもプレゼンテーションを行うことができますが、やはり持ち運ぶ際の重さがネックになってきます。
しかし、タブレットなら持ち運びしやすく、起動も速いため外出先でもスムーズにプレゼンテーションを行うことができます。
コロナ堝時代に必須の「リモート会議」
リモート会議と聞くと、真っ先にパソコンを思い浮かべますよね。
しかし、実はタブレットでも「Zoom」や「GoogleMeat」といったWeb会議を行うことができるんです。
また、画面共有時でも大画面で資料を確認することができたり、大人数での会議でもスマートフォンと比較し、多くの人の顔を確認しながら会議を行うことができたりと、さまざまな恩恵を受けることができます。
さらに、パソコンについているWebカメラよりもタブレットについているカメラの方が画質が良いことが多く、綺麗な画質でWeb会議へ参加することが可能です。
会議での「メモ」
社内や社外での会議の際、「メモ」を取らなければいけない場面も多くありますよね。
そんな時にもタブレットは活躍します。
特に、「ペンタブレット」と呼ばれるタイプのタブレットであれば、まるで紙に書いている感覚でタブレットに会議内容などのメモを取ることが可能になります。
さらに、紙では無くタブレットにメモを書くことで、今話題の「SDG’s」にも貢献することができ、紙のように紛失する心配がなく、データとして長期間保存することができます。
そのため、会議でのメモにもタブレットはおすすめです。
企画作りの際の「アイデア出し」
企画作りの際に「アイデア」を考える必要がありますよね。
そんな時、紙にアイデアを書き出しているという方も多いかと思います。
しかし、アイデアを書き出した紙は企画完成後に捨ててしまうという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
それは、本当にもったいない。
企画作成後も、アイデアを振り返り、そこから何か産み出すことができるかもしれません。
しかし、タブレットであれば「データ」として企画完成後もアイデアを振り返ることができるため、書き出したアイデアをずっと保存しておくことができます。
それを振り返ることで、今後に生かしていくことができますよ。
カーナビにおすすめのタブレット「Lenovo Tab P11 Pro」
<おすすめポイント>
- 11.5インチの大画面でプレゼンテーションもばっちり
- アルミ合金だから持ち歩きも安心
- オプションのLenovoプレシジョンペンを使えばまるで紙のようにメモを取れる
→【Lenovo Tab P11 Pro】仕事・ビジネスにおすすめのタブレットはこちら
プライベートを充実させるためにも「タブレット」が活躍
これまでにタブレットの賢い使い方について解説させていただきました。
しかし、タブレットはプライベートを充実させるためにも活躍します!
臨場感溢れる!家族や友達との「ビデオ通話」
スマートフォンでもLINEビデオやFaceTimeなどで家族や友人とのビデオ通話を楽しむことができます。
しかし、画面が小さく、家族や友人の顔を確認しにくいですよね。
特に、複数人同士でのビデオ通話となれば、さらに家族や友人の表情を確認することが難しくなってしまいます。
しかし、タブレットなら大画面のため、家族や友人とのビデオ通話をはっきりと表情を確認しながら楽しむことができます。
贅沢な暇つぶし!大画面で迫力の「動画・映画鑑賞」
スマートフォンがあればYouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトやAmazonプライムビデオやNetflixといった映画見放題サービスを楽しむことができます。
しかし、やはり映画は大画面で楽しみたいですよね。
そこで活躍するのがタブレットです。
タブレットがあれば、大画面で動画や映画・アニメなどを楽しむことができます。
マンガや小説・雑誌などの「電子書籍」を楽しむときにも活躍!
昔は紙媒体の書籍が主流でした。
しかし、令和の時代においてはマンガや小説、雑誌までもが「電子書籍」に置き換わってきています。
スマートフォンにおいても、マンガや小説、雑誌などの電子書籍を楽しむことができますが、やはりマンガや雑誌を楽しむ際には大画面で楽しみたいですよね。
特に、雑誌などの場合スマートフォンだととても見にくいのが現状です。
しかし、タブレットなら写真などが多い雑誌も見やすく、ストレス無く楽しむことができますよ!
主婦の味方!調理中に「レシピ」のチェックも可能
タブレットは「レシピ」としても活躍します。
しかも、レシピの登録数は無限大。
クックパッドを検索すれば、あらゆるお料理のレシピを一瞬にして表示することができます。
そのため、料理のバリエーションに困ることはありません。
その他にも、キッチンにタブレットを導入することでYouTubeを見ながら調理することができたり、音楽を聴きながら調理を行うといったことも実現できます。
このように、キッチンにタブレットを導入することで大きくライフスタイルを向上することができるでしょう。
テレビチューナーを付ければタブレットが「テレビ」に大変身
毎日テレビのチャンネル争いをしている。
そんな家庭も案外多いのではないでしょうか?
そんな方々へおすすめしたいのが「タブレット」です。
お使いのテレビをインターネットに接続できる場合、テレビ放送をそのままタブレットへ配信する機能がついている場合があります。
もしお使いのテレビがインターネット接続やスマホへの映像配信に対応していない場合でも、外付けのテレビチューナーを購入することでタブレットでテレビ放送を楽しむことが可能になります。
本記事で紹介したタブレットメーカーをご紹介
この記事では用途別におすすめのタブレットをご紹介させていただきました。
まとめると、下記のようになります。
Lenovoのタブレット
- 子どもの学習におすすめ「Lenovo Tab M8」
- カーナビ代わりにおすすめ「Lenovo Tab M10 FHD Plus」
- 仕事やビジネスにおすすめ「Lenovo Tab P11 Pro」
NECのタブレット
- オンラインレッスンなどにおすすめ「TAB08/H02」
ここでは、それぞれのメーカーについてご紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
国内トップクラスのシェアを誇る「Lenovo(レノボ)」
高性能かつ低価格でコストパフォーマンス優れたタブレットを多く販売しているレノボ。
レノボのパソコンやタブレット製品は国内でもトップクラスのシェアを誇っていることから、その人気度が分かります。
レノボでは、今回ご紹介した機種以外にも、
- Tabシリーズ
- IdeaPadシリーズ
- Yoga Tabシリーズ
など多くのシリーズを展開しています。
レノボでは今回ご紹介したタブレット以外も多くのタブレットを販売しているので、ぜひ他の機種もチェックしてみてください!
\いろいろなタブレットを比較してみよう/
丁寧なサポートが定評な「NEC(エヌ・イー・シー)」
日本の老舗メーカーである「NEC」
NECは日本企業らしい丁寧なサポートで人気を集めています。
日本製のタブレットを購入したい。
そんな方にはNECのタブレットがおすすめです。
NECでは、今回ご紹介したTAB08/H02以外もさまざまな機種を発売しているので、ぜひその他の機種もチェックしてみてください!
\いろいろなタブレットを比較してみよう/
外出先でもタブレットを使いたいなら「LTEモデル」がおすすめ
基本的にタブレットは「Wi-Fi環境下」でしか利用することができません。
そのため、Wi-Fi環境のない場所でタブレットをインターネットに接続したい場合、近隣にあるフリーWi-Fiを探す必要があります。
しかし、タブレット自体にSIMカードスロットがある場合、通信会社と契約することでWi-Fi環境の無い場所でも通信することが可能になります。
Wi-Fiがある、ないに関わらずどこでも通信したい場合は「LTEモデル」を購入することをおすすめします。
しかし、LTEモデルはWi-Fiモデルと比較し若干価格が高くなる傾向にあります。
既にポケットWi-Fiをお持ちの場合や、タブレット以外にゲーム機などもインターネットに接続したい場合はWi-Fiモデルを購入するのが良いでしょう。
実はメリット大!タブレットを賢く活用しよう
この記事ではタブレットの賢い使い方について解説させていただきました。
「スマホやパソコンがあればタブレットは不要」
そんな風に思われている方も多くいらっしゃるかと思いますが、これまでご紹介させていただいてきたように、タブレットはスマホとパソコンの良いところ取りをしたデバイスであり、賢く使うことでライフスタイルの向上を図ることができます。
実はタブレットにはメリットが多くあったのですね。
ぜひこの機会にタブレットの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。
\いろいろなタブレットを比較してみよう/