ラインモバイルエントリーパッケージとは

知らないと損!LINEモバイルのエントリーパッケージはほんとうにお得か?

ラインモバイルエントリーパッケージとは

ラインモバイルは新規受付を終了しました
新サービス「LINEMO」については下記記事で詳しく解説しています。

LINEMO(ラインモ)


安くて高品質な通信回線!

ラインモなら月額3GBまで高速通信可能な「ミニプラン」を月額990円から利用することができます。

さらに、月額2,728円で毎月20GBまで高速通信可能な「スマホプラン」ならデータ通信量超過後も1Mbpsの測度で通信することができます。

ラインモなら、LINE系のサービスのデータ通信が無制限で利用できたり、eSIMも利用可能ですよ!

\LINE系のサービスがデータ使い放題/

\LINEMOについてわかりやすく解説/

LINEモバイルをお得に契約できる方法として知られている「エントリーパッケージ

ダウンロード版ならばたった350円で購入でき、3,000円もする「契約事務手数料」を無料にすることができるので、一見するととてもお得そうに見えますよね。

 

しかし、LINEモバイルのエントリーパッケージはほんとうにお得なのでしょうか。

 

この記事ではLINEモバイルエントリーパッケージの購入場所や価格、さらにはラインモバイル公式のキャンペーンと比較した場合どちらがお得かを徹底解説していきます。

ぜひ最後までご覧頂き、すこしでもお得にラインモバイルを契約してくださいね。

これを見れば一目で分かる!LINEモバイルのエントリーパッケージ

一目で分かる!

\ 気になる箇所をタップしよう /

LINEモバイル(新規受付終了)


各種SNSが使い放題!

ラインモバイルは各種SNSがデータフリーで使い放題になるサービスで人気を集めている格安SIM会社です。

ラインはもちろん、ツイッターやフェイスブック・インスタグラムといった各種SNSがデータフリーで楽しめます。

また、10分かけ放題オプションも用意されているため電話を多くかける人でも安心して利用できますよ!

豚の貯金箱
豚の貯金箱
これから「ラインモバイルのエントリーパッケージ」について深く掘り下げていくよ!
ぜひ最後までご覧いただき、参考にしてくれれば嬉しいな。

LINEモバイルのエントリーパッケージとは?

なぜ?

ラインモバイルのエントリーパッケージとは、ラインモバイルの登録事務手数料が無料になるコードのことを言います。

契約時にエントリーコードを入力することで、ラインモバイルの登録事務手数料3,000円が無料になります。

 

また、ラインモバイルのエントリーパッケージは購入場所により販売価格が異なり、一番安く購入できるのが本記事執筆時点では「Amazon」の「ダウンロード版」で「350円」となっています。

LINEモバイルエントリーパッケージは家電量販店で購入可能

ラインモバイルエントリーパッケージはAmazonや楽天、ヤフーショッピングなどはもちろん、大手家電量販店でも購入することができます。

ラインモバイルエントリーパッケージが購入できる主な家電量販店は下記の通りです。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ソフマップ
  • コジマ
  • ケーズデンキ
  • カメラのキタムラ

LINEモバイルエントリーパッケージには「ダウンロード版」も

ラインモバイルのエントリーパッケージには「ダウンロード版」も用意されています。

ダウンロード版ならば、欲しいときにすぐ入手することができるのでとてもおすすめです。

 

ラインモバイルのダウンロード版エントリーパッケージは本記事執筆時点で「Amazon」にて「350円」で販売中です。

Amazonでラインモバイルエントリーパッケージを探す

LINEモバイルエントリーパッケージは販売元により価格が異なるので注意

ラインモバイルのエントリーパッケージは発売元により価格が異なってきます。

そのため、購入する際はよく価格を比較してから購入することをおすすめします。

LINEモバイルエントリーパッケージには「有効期限」も設定されている

ラインモバイルのエントリーパッケージには「有効期限」が設定されています。

当たり前ですが、有効期限切れのコードは利用できなくなってしまします。

 

せっかく購入したのにもかかわらず無効にしてしまうのはとてももったいないですよね。

そのような事にならないようにするためにも、ラインモバイルの申し込み直前にダウンロード版のエントリーコードを購入することをおすすめします。

実は損かも!?LINEモバイルエントリーパッケージはお得なのか?

裁判

数百円で3,000円の契約事務手数料が無料になる「ラインモバイルのエントリーパッケージ

普通に考えるとお得なのですが、ほんとうにエントリーパッケージはお得なのでしょうか?

 

この章では、ラインモバイルのエントリーパッケージがほんとうにお得なのか徹底解明していきます!

ラインモバイル契約の際の参考にしてみてくださいね。

LINEモバイルのキャンペーンとは兼用できない場合

ラインモバイルのエントリーパッケージはラインモバイルで開催している他のキャンペーンと兼用できない場合があります。

契約事務手数料が無料になるよりも、ラインモバイルで開催しているキャンペーンの方がお得という場合も多々あります。

 

ラインモバイルで開催している他のキャンペーンと比較し、どちらがお得か比較してからエントリーパッケージを購入することをおすすめします。

ラインモバイル公式サイトで開催中のキャンペーンを確認

いかなる理由があろうと一度入力したエントリーコードは再利用不可

ラインモバイルのエントリーコードは一度入力して送信してしまうと二度と利用できなくなってしまいます。

「えっ、当たり前なのでは?」と思われた方も多いかもしれませんが、実はこれがとても大きなデメリットとなってしまいます。

たとえ申込時のエラーだったとしてもエントリーコードは無効になってしまう

申込時にエラーが出てしまった場合で、申し込みが完了していない場合でもラインモバイル申込時にエントリーコードを入力して送信してしまうとその時点でエントリーコードは二度と利用できなくなってしまいます。

たとえ申し込みが完了していない場合でもエントリーコードは無効になるのです。

 

そのため、インターネット接続が安定している環境下で落ち着いて申し込み手続きを完了する必要がありますよ。

LINEモバイルの審査に落ちてしまった場合もエントリーコードは無効となる

ラインモバイルを利用するには審査があります。

ラインモバイル側からの審査で「NG」を出されてしまった場合でもエントリーコードを再利用することはできません。

 

しかし、ラインモバイルの審査と行っても本人確認書類が本物かどうかなど簡単な内容となっています。

ほとんどの場合落ちることはないので心配する必要はないでしょう。

店頭での申込時にエントリーコードを使うことはできない

ラインモバイルのエントリーパッケージは店頭での申込時に利用することはできません。

そのため、ラインモバイルのエントリーパッケージを利用したいのであればインターネットからの申し込みをおすすめします。

LINEモバイルのキャンペーンと比較してお得なら申し込みの直前にエントリーコードを購入しよう

いかがでしたでしょうか。

この記事ではラインモバイルのエントリーパッケージについて解説していきました。

 

ラインモバイルでキャンペーンが開催されていない場合、ラインモバイルのエントリーパッケージもお得ですが、ラインモバイルでエントリーパッケージよりもお得なキャンペーンが開催されていた場合は注意が必要です。

 

エントリーパッケージと公式で開催されているキャンペーンを比較し、よりお得な申し込み方法でラインモバイルを申し込んでくださいね。

ラインモバイル公式サイトで開催中のキャンペーンを確認

LINEモバイル(新規受付終了)


各種SNSが使い放題!

ラインモバイルは各種SNSがデータフリーで使い放題になるサービスで人気を集めている格安SIM会社です。

ラインはもちろん、ツイッターやフェイスブック・インスタグラムといった各種SNSがデータフリーで楽しめます。

また、10分かけ放題オプションも用意されているため電話を多くかける人でも安心して利用できますよ!

マネーリテラシーを身につけよう!おすすめ無料セミナー

残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。

しかし、マネーリテラシーは自分自身の人生をより豊かにするためにも必須の知識です。

そこでおすすめしたいのが、本物のお金のプロである「ファイナンシャルプランナー」からしっかりとお金の知識を得る事です。

得する情報館おすすめのお金に関する下記セミナーやFPへの相談はすべて「無料」で申し込む事ができます。

より良い人生を歩んでいくためにも、信頼できるFPからしっかりとしたお金の知識を盗んでいきましょう!

給料が増えなくても真似するだけで貯蓄が2倍に増える「最高の財テク講座」
主催:ココザス株式会社

このセミナーでは普段使いであなたの人生をより豊かにするような「財テク術」を学ぶことができます。

世の中「知っているか、知らないか」で大きな差が出てきます。

このセミナーを受けることで、

  • クレジットカードやキャッシュレスサービスの活用方法
  • ポイントの活用方法
  • 固定費の削減方法
  • 節税方法

など、簡単にできる「財テク術」を学ぶことができ「知らなかった」事による損失から身を守ることができます!

「給料が増えなくても真似するだけで貯蓄が2倍に増える最高の財テク講座」の無料受講はこちら

年6%の定期預金?次世代型トランクルーム投資セミナー
主催:ココザス株式会社

このセミナーでは安定して年利回り6%を実現可能な「次世代型トランクルーム投資」について分かりやすく解説しています。

このセミナーを受講することで、

  • 株式のように値動きに左右されない投資
  • 定期預金と同じ感覚で年利回り6%を得ることができる投資
  • 毎月収益が分配される投資

である、「次世代型トランクルーム投資」を知ることができます。

次世代型トランクルーム投資に関する詳しい説明は下記リンクより無料で受講することが可能です。

次世代型トランクルーム投資セミナーはこちら

『FPによるお金の教養』知らなきゃ失敗するお金の正しい知識
主催:ココザス株式会社

このセミナーでは「老後2,000万問題」を解決するために役立つ金融知識をわかりやすく解説していきます。

このセミナーを受講することで、

  • 何にいくらお金が必要なのか
  • 失敗しないためのコツ
  • 正しいお金の管理
  • 間違わない保険の選び方

など、理想の人生に近づくために必要な正しいお金の知識を学ぶことができます!

「FPによるお金の教養 知らなきゃ失敗するお金の正しい知識セミナー」の無料受講はこちら

また、各セミナーはとても人気のためすでに募集を終了している場合もあります。

その場合、ココザス株式会社のFPへ資産運用はもちろん、転職のことなど幅広く無料相談することができます。

ぜひこちらもご活用ください。

\FP相談・住宅相談・転職相談が無料で可能/

広告
ラインモバイルエントリーパッケージとは
この記事が参考になったら「フォロー」をお願いします✩
>マネーリテラシーを身につけよう

マネーリテラシーを身につけよう

老後2,000万問題が叫ばれている現在、老後に備えて資産形成していくことがとても大切ですが、残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。
そこでおすすめしたいのが、学校では教えてくれないけれど生きていくうえでとても大切な「お金の知識」を学ぶことです。
お金の教養講座は、63万人以上が受講したマネーセミナーの決定版であり、投資信託や株式投資、外貨投資FXや不動産投資の仕組みや失敗しないポイントなどを特定の企業や商品に偏らない中立な立場で有益な情報を知ることができます。