三井住友カードデビュープラス

三井住友カードデビュープラスなら25歳過ぎたら更新時に「プライムゴールド」へ自動切り替え【ETCカードカードも無料】

三井住友カードデビュープラス

広告を含む場合があります。

学生の方や新社会人の方など、初めてクレジットカードを持つ方におすすめしたいのが「三井住友カードデビュープラス」です。

三井住友カードデビュープラスの年会費は1,375円ですが、初年度は無料で持つ事ができ年一回以上の利用で翌年度も年会費を無料にすることができます。

また、ポイントも200円につき2ポイント貯まるため、ポイント還元率に直すと1%となり、とても高還元のクレジットカードであると言えます。

 

また、三井住友カードの特徴として「自身の成長と共にカードも成長していく」という特徴があります。

三井住友カードデビュープラスは26歳以降の更新日に「三井住友カードプライムゴールド」にランクアップし、「三井住友カードプライムゴールド」は30歳以降の更新日に「三井住友カードゴールド」にランクアップします。

また、三井住友カードゴールドで利用実績を積み上げていけば三井住友カードの最高峰クレジットカードである「三井住友カードプラチナ」への道を切り開くことができます。

 

この記事では三井住友カードでデビュープラスの特典内容や、三井住友カードデビュープラスからアップグレードすることのできる「プライムゴールド」の魅力について分かりやすく解説していきます。

記事の最後には三井住友カードで貯めることのできる「Vポイント」のお得な使い方についても解説していきます。

ぜひ最後までご覧いただき参考にしてください。

これを見れば一目で分かる!三井住友カードデビュープラスのプライムゴールドアップグレード特典

一目で分かる!

\ 気になる箇所をタップしよう /

三井住友カードデビュープラスの魅力

三井住友カードプライムゴールドカードの魅力

豚の貯金箱
豚の貯金箱
これから「三井住友カードのプライムゴールドアップグレード特典」について深く掘り下げていくよ!
ぜひ最後までご覧いただき、参考にしてくれれば嬉しいな。

三井住友カードデビュープラス


デビュープラス

身近な店舗でポイント還元率3%

三井住友カードデビュープラスは年会費1,375円のクレジットカードですが、初年度は無料で持つことができ、翌年度以降も年1回以上の利用で年会費無料になるため、実質年会費無料で持つことができます。

さらに、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなどの大手コンビニ3社やマクドナルドでポイント3%還元で利用することができ、身近な店舗でたくさんのポイントをためることができます!

\いつでもどこでも1%還元/公式サイトはこちら

\デビュープラスについてわかりやすく解説/詳細はこちら

\20代限定のゴールドカード/

三井住友カードデビュープラスなら26歳以降の更新時にプライムゴールドにランクアップ!

デビュープラス

三井住友カードデビュープラスなら26歳以降の更新時に三井住友カードプライムゴールドに自動的にランクアップします!

そのため、新社会人の方はある程度仕事に慣れてきた頃に、大学院まで進学している方であれば大学院卒業後頃に「三井住友カードプライムゴールド」を手にすることができます。

 

このように、三井住友カードはライフスタイルに応じてカードも共に成長していくため、人生のパートナーとして初めての一枚に「三井住友カードデビュープラス」を持つのはとても良い選択と言えます。

そこで、ここでは入り口カードとも言える「三井住友カードデビュープラス」について分かりやすく解説していきます!

三井住友カードデビュープラスの魅力

三井住友カードデビュープラスは初めてクレジットカードを持つ方に失望させないよう、一般的なクレジットカードと比較し多くの特典が提供されています。

また、三井住友カード全体の特徴として「支払い日が選べる」ことが挙げられ、毎月15日締め・翌月10日払い、毎月月末締め・翌月26日払いの中から選ぶ事ができます。

三井住友カードデビュープラスは実質年会費無料

三井住友カードデビュープラスの年会費は1,375円です。

しかし、初年度無料で持つ事ができ、翌年度以降も年一回以上利用する事で年会費を無料にすることができます。

 

また、利用金額に定めがなく、1円以上利用すれば翌年度以降の年会費を無料にすることができます。

そのため、実質的には「年会費無料」で持つ事ができます。

 

ただし、クレジットカードは毎月の利用状況が指定信用情報機関に登録され、すべての金融機関で確認する事ができるようになっています。

クレジットカードを作ったのにもかかわらずずっと使っていないと「使っていない」という記録が残ってしまうことになり、新たなカード発行の際に「この人のカードを発行しても使ってもらえないのでは?」と思われ、審査に不利になってしまいます。

そのため、基本的にはクレジットカードを作ったら毎月利用していくことをおすすめします。

ベーシックな三井住友カードと比較しポイント還元率2倍!

三井住友カードデビュープラスでは200円に付き2ポイント貯めていくことができます。

そのため、ポイント還元率に直すと1%です。

 

一般的な三井住友カードのポイント還元は200円に付き1ポイントであり、ポイント還元率に直すと0.5%です。

そのため、三井住友カードデビュープラスはベーシックな三井住友カードと比較し、ポイント還元率が高いのがメリットです。

三井住友カードデビュープラスのポイント還元率とは?【卒業後はプライムゴールド】

限度額が低いから「使いすぎの防止」になる!

三井住友カードデビュープラスの利用可能枠の上限は30万円です。

しかし、ベーシックな三井住友カードの場合利用可能枠の上限が100万円になっています。

もちろん、審査結果により利用限度額の設定に差はありますが、三井住友カードならどんなに高額に利用限度額が設定されたとしても30万円以上になることはありません。

 

クレジットカードを持つのが不安な人の理由に「使いすぎてしまうのが怖いから」というものが上位に挙げられます。

しかし、三井住友カードならどんなに使いすぎてしまったとしても30万円以上は利用することができないので、使いすぎが心配でカードの発行をためらっていた方にもおすすめです。

都合に合わせて選べる「支払い日」が便利!

三井住友カードデビュープラスに限らず、三井住友カードでは支払い日を「10日」と「26日」から選ぶ事ができます。

多くのクレジットカードではあらかじめ定められた支払い日から変更する事ができませんが、三井住友カードなら給料日などに合わせて支払い日を選ぶ事ができます。

そのため、支払いの管理も楽に行う事ができますよ!

家計簿アプリ「MoneyTree」との連携でお金の管理が楽にできる!

三井住友カードは「MoneyTree」と連携しています。

マネーツリーは三井住友カードに限らずさまざまなクレジットカードや銀行口座、証券口座などと連携することができ、カードの請求金額や請求日などを一覧で表示してくれます。

また、カードの支払い日に銀行口座残高が不足している場合、お知らせしてもらう事ができます。

 

利用した金額を自動仕分けし、グラフにして視覚化してくれます。

そのため、三井住友カードは家計管理にもおすすめですよ!!

「盗難補償・紛失補償」があるから現金よりも安心

三井住友カードに限らずすべてのクレジットカードには「紛失補償」や「盗難補償」など、不正利用されてしまった場合に全額カード会社が補償してくれるサービスが提供されています。

現金の場合、基本的に落とした際に落とした本人であることを証明するのが難しいため戻ってくることはありません。

しかし、クレジットカードなら利用した日時や防犯カメラの映像、オンラインでの利用ならIPアドレスや配送先住所から簡単に本人を特定することができます。

 

そのため、「クレジットカードは落としたときが怖い」

この様な意見がありますが、実はクレジットカードは現金よりも安全に利用することができます。

26歳以降の更新日に自動的に「プライムゴールド」にアップグレード

三井住友カードデビュープラスは26歳以降の更新時に「プライムゴールド」に自動的にランクアップします。

三井住友カードプライムゴールドは初年度無料で持つ事ができ、翌年度も年会費5,500円で持てる「格安ゴールドカード」であり、手軽に高いステータスを手にすることができます。

三井住友カードプライムゴールドなら、デビュープラスにはなかった「各種保険」や「空港ラウンジ」など多くの特典を利用することができます!

三井住友カードプライムゴールド


三井住友カードプライムゴールド

20代限定のゴールドカード

三井住友カードプライムゴールドは20代限定で持つ事ができるゴールドカードです。

年会費も5,500円とてても安く、Web明細の登録やマイペイスリボの利用など条件を満たす事で最大1,650円まで年会費を下げることができます。

国内外の旅行保険やショッピング補償など充実した保険サービスも魅力です!

\いつでもどこでも1%還元/公式サイトはこちら

\プライムゴールドについてわかりやすく解説/詳細はこちら

デビュープラスからランクアップできる「プライムゴールド」の魅力

三井住友カードプライムゴールド

三井住友カードデビュープラスからランクアップすることのできる「三井住友カードプライムゴールド」にはどのような魅力があるのでしょうか。

この章では「三井住友カードプライムゴールド」の魅力を解説していきます!

プライムゴールドは「初年度年会費無料」で保有可能

三井住友カードプライムゴールドは「初年度年会費無料」で持つ事ができます。

そのため、どのようなクレジットカードなのか「1年間だけ使ってみる」といったこともできます。

2年目以降も条件付きで年会費が割引きに

三井住友カードプライムゴールドの年会費は5,500円ですが、「年会費割引制度」が用意されています。

特定の条件を満たすことで、翌年度以降の年会費を最大1,650円まで安くすることができます。

 

三井住友カードプライムゴールド会員は「Web明細」に登録することで1,100円の割引きを受けることができ、「マイペイスリボ」に登録し、1回以上リボ払い手数料を支払うことで翌年の年会費が2,750円引きになります。

また、Web明細登録での割引きとマイペイスリボのリボ払い手数料の支払いで割引きの特典は兼用する事ができ、上記の2つの割引きを合わせれば三井住友カードプライムゴールドの年会費が1,650円になります。

リボ払いは利用したくないという方の場合でも、年間100万円以上の利用で1,100円引きとなり、年間300万円以上の利用で2,750円の割引きを受けることができますが、リボ払いでの割引きとの兼用はできません。

三井住友カードプライムゴールド年会費

条件 年会費
通常使用 5,500円
Web明細登録 4,400円
マイペイスリボ登録+リボ払い手数料の支払い 2,750円
Web明細登録
マイペイスリボ登録+リボ払い手数料の支払い
1,650円
年間100万円以上の利用 4,400円
年間300万円以上の利用 2,750円
Web明細登録
年間100万円以上の利用
3,300円
Web明細登録
年間300万円以上の利用
1,650円

プラス1,100円の年会費でVISAとMasterの2枚持ちも可能!

三井住友カードでは「VISAカード」と「Masterカード」を2枚持ちする事もできます。

その場合、2枚目のクレジットカードの年会費が優遇され、2枚目のクレジットカードは年会費1,100円で持つ事ができます。

VISAカードとMasterカードを2枚持ちする事で、より多くの加盟店で利用することができるため、2枚持ちしたい方には嬉しいサービスですね。

充実した保険サービスが魅力的

三井住友カードプライムゴールドにはゴールドカードらしい充実した保険サービスが付帯しています。

旅行にはもちろん、三井住友カードプライムゴールドでお買い物した商品にも保険が適用されるため、安心してショッピングを楽しむことができます。

家族特約付きの「海外旅行損害保険」

三井住友カードプライムゴールドには会員本人だけでなく、会員の19歳未満の家族にも補償が適用される「家族特約付きの海外旅行損害保険」が付帯しています。

そのため、子どもとの家族旅行も安心して出発することができます。

また、三井住友カードプライムゴールドの旅行保険は「自動付帯」と「利用付帯」に分かれており、旅行代金の一部を三井住友カードプライムゴールドで決済することで補償内容をUPすることができます。

 

三井住友カードのプライムゴールドに付帯する補償内容は下記のとおりです。

また、三井住友カードプライムゴールドの家族特約は決済の有無にかかわらず利用することができる「自動付帯」となっています。

三井住友カードプライムゴールド海外旅行損害保険補償内容

補償内容 補償金額 家族特約
損害補償・後遺障害(自動付帯) 最高1,000万円 最高1,000万円
損害補償・後遺障害(利用付帯) 最高4,000万円 なし
損害治療費用 300万円 200万円
疾病治療費用 300万円 200万円
損害賠償 5,000万円 2,000万円
携行品損害 50万円 50万円
救護車費用 500万円 200万円

利用すればさらにパワーアップする「国内旅行損害保険」

三井住友カードプライムゴールドには海外旅行損害保険だけでなく、国内旅行村が保険も付帯しています。

三井住友カードプライムゴールドに付帯する国内旅行損害保険にも「自動付帯」と「利用付帯」で補償内容が異なっており、旅行代金の一部を三井住友カードプライムゴールドで決済することで補償内容をパワーアップすることができます。

 

三井住友カードプライムゴールドに付帯する国内旅行損害保険は下記のとおりです。

三井住友カードプライムゴールド付帯国内旅行損害保険

補償内容 補償金額
損害死亡・後遺障害(自動付帯) 最大1,000万円
損害死亡・後遺障害(利用付帯) 最大4,000万円
入院保険金日額 5,000円
通院保険金日額 2,000円
手術保険金 最高20万円

最高300万円までの「ショッピング保険」

三井住友カードプライムゴールドには、プライムゴールドで購入した商品が盗まれてしまったり壊れてしまった時に補償してくれる「お買い物安心保険」が付帯しています。

補償期間が購入した翌日から200日間とかなり長く設定されているため、安心ですね。

 

また、三井住友カードプライムゴールドのショッピング保険を適用する商品が修理可能な場合には、修理金額か購入金額のいずれか低い方が補償の対象となります。

このサービスは無料で利用できる訳ではなく、一事故に付き3,300円の自己負担額が発生するため注意が必要です。

とはいえ、高額なお買い物をした際にショッピング保険が付帯していると安心ですね。

国内主要空港32カ所の空港ラウンジが使える!

三井住友カードプライムゴールド保有者なら国内の主要空港32カ所の空港ラウンジとハワイの空港ラウンジ1カ所を利用することができます!

空港ラウンジを利用すれば、飛行機が出発するまでの間ドリンクバーを楽しめたり、新聞や雑誌で情報収集できたりと優雅な時を過ごすことができます。

 

三井住友カードプライムゴールドで利用する事のできる国内の空港ラウンジは下記のとおりです。

また、下記でご紹介している空港ラウンジに加えてハワイにある「ダニエル・K・イノウエ国際空港」の空港ラウンジを利用することができます。

 

三井住友カードプライムゴールドで利用可能な国内ラウンジ

地方名 空港名
北海道 新千歳空港・函館空港・旭川空港
東北 青森空港・秋田空港・仙台国際空港
中部 新潟空港・富山空港・小松空港・中部国際空港・富山静岡空港
関東 成田国際空港・羽田空港
近畿 伊丹空港・関西国際空港・神戸空港
中部 岡山空港・広島空港・米子空港・山口宇部空港・出雲縁結び空港
四国 徳島空港・高松空港・松山空港
九州 福岡空港・北九州空港・長崎空港・大分空港・熊本空港・宮崎空港・鹿児島空港
沖縄 那覇空港

宿泊予約サービス「Relux」で割引優待がある!

Reluxはラグジュアリーな旅行体験を購入することができる宿泊予約サービスです。

「一休」を思い出していただければ分かりやすいのではないでしょうか。

 

三井住友カードプライムゴールドでは、Reluxの初回利用時に7%割引きの優待を受けることができ、2回目以降の利用も5%の割引きで利用することができます。

旅行保険も付帯しているため、三井住友カードは旅行や出張時におすすめのクレジットカードです!

30歳以降自動的に「三井住友カードゴールド」にランクアップ!

三井住友カードプライムゴールドは30歳以降の更新時に自動的に「プライムゴールド」にランクアップします。

年会費は11,000円ですが、初年度無料になり、充実した国内外の旅行保険や空港ラウンジサービスなどを受けることができます。

また、フリーダイアルで問い合わせる事ができる「ゴールドデスク」を利用することができます。

プライムゴールドはデビュープラスと比較し「ポイントの還元率が低い」のがデメリット

三井住友カードプライムゴールドのポイント還元は200円に付き1ポイント貯まり、還元率に直すと0.5%還元となります。

しかし、三井住友カードデビュープラスのポイント還元は200円に付き2ポイントであり、還元率に直すと1%還元です。

そのため、プライムゴールドにすることで「ポイント還元率が下がってしまう」のがデメリットです。

大手コンビニ3社(セブン・ファミマ・ローソン)やマクドナルドで使えば+2%還元

三井住友カードプライムゴールドを「セブンイレブン」や「ファミリーマート」・「ローソン」などで利用する事で、通常の200円につき1ポイントに加え、200円に付き4ポイントを貯めていくことができます。

そのため、大手コンビニ3社での利用やマクドナルドでの利用時にはポイント還元率が2.5%となります。

選んだ3つのお店で+0.5%還元

三井住友カードでは数あるお店の中から3つ選び、選んだ店舗で+0.5%のポイント優待を受けることができます。

そのため、自身で選んだ3つのお店に関してはポイント還元率が1%還元となり、200円に付き2ポイント貯めていくことができます。

なお、三井住友カードの選べる店舗は2021年9月現在下記のおとりです。

コンビニ

デイリーヤマザキ・セイコーマート・アズナス・ポプラ
スーパー

ライフ・ヤオコー・アピタ・イズミヤ・阪急オアシス・平和堂・イズミ・コープこうべ・ピアゴ・マルハチ・ハローズ・オークワ・フレスコ・フジ・相鉄ローゼン・スーパーアークス・ワイズマート・東急ストア・京王ストア・近商ストア・アルビス・エブリイ・カネスエ・フェルナ・PLANT・ユーコープ・大阪いずみ市民生活協同組合・A-プライス・全日本食品・ビッグヨーサン・トーホーストア・スズキヤ・天満屋ストア・京都生活協同組合・コープえひめ・生活協同組合コープしが・おかやまコープ・わかやま市民生活協同組合・コープ山口・こうち生活協同組合・トーホー北関東
ドラッグストア

クリエイト・マツモトキヨシ・ココカラファイン・クスリのアオキ・トモズ・杏林堂薬局・ヤックスドラッグ・mac・大賀薬局
カフェ・ファストフード

すき屋・ドトールコーヒー・エクセルシオールカフェ・スターバッスカードオンラインチャージ・モスバーガー・プロント・ファストキッチン・モリバコーヒー

月5万円以上の利用でボーナスポイントがもらえる!

三井住友カードデビュープラスでは、5万円以上利用した月にボーナスポイントがもらえる特典を用意しています。

また、この特典は5万円ごとにボーナスポイントが増えていき、使えば使うほどお得になる特典です。

三井住友カードデビュープラスの利用でもらえるポイント

利用金額 ボーナスポイント
5万円以上 100ポイント
10万円以上 200ポイント
以降5万円ごとに 200ポイント

ココイコ!にエントリーすればポイントアップ or キャッシュバック

三井住友カードには「ココイコ!」という事前エントリー制のポイントアップ制度を用意しています。

ココイコ対象店舗でお買い物する前に事前にエントリーしておくことで、ポイントアップの優待を受けることができたり、キャッシュバックの特典を受けることができます。

ヤマダ電機やビックカメラ・ソフマップ、かっぱ寿司など幅広いラインナップが用意されているので、三井住友カードを利用する前にチェック必須ですよ!

ネットでもお得!ポイントアップモール経由のお買い物で最大ポイント20倍

三井住友カードはリアル店舗はもちろん、ネット上での利用もとてもお得です!

三井住友カードは「ポイントアップモール」を使うことができ、ポイントアップモールを経由してお買い物することで0.5%~9.5%プラスしてポイント還元を受けることができます。

 

たとえば、Amazonの場合商品のカテゴリーによって+0%から4%のポイント還元を受けることができ、楽天市場の場合一律で+0.5%のポイント還元を受けることができます。

その他にも、ノートンやマカフィーなどのセキュリティソフト購入時に+9.5%のポイント還元を受けることができたり、ふるさと納税でも+0.5%のポイント還元を受けることができます。

また、三井住友カードデビュープラスに付与される「Vポイント」とは別に、楽天のポイントやAmazonのポイントなど「利用先のポイント」も合わせて獲得する事ができます。

おすすめはしないが「マイペイスリボ」の登録でポイント2倍

基本的にリボ払いの利用はお勧めできません。

しかし、三井住友カードプライムゴールドを「マイペイスリボ」に登録することで、三井住友カードデビュープラスと同じポイント還元率1%にすることができます。

ただし、リボ払いの手数料は非常に高額なため、基本的には一括払いを利用する事を強くおすすめします。

知らないとヤバイ!リボ払いとは?仕組みやメリット・デメリットを分かりやすく解説

三井住友カードプライムゴールド


三井住友カードプライムゴールド

20代限定のゴールドカード

三井住友カードプライムゴールドは20代限定で持つ事ができるゴールドカードです。

年会費も5,500円とてても安く、Web明細の登録やマイペイスリボの利用など条件を満たす事で最大1,650円まで年会費を下げることができます。

国内外の旅行保険やショッピング補償など充実した保険サービスも魅力です!

\いつでもどこでも1%還元/公式サイトはこちら

\プライムゴールドについてわかりやすく解説/詳細はこちら

三井住友カードデビュープラスで貯まる「Vポイント」の使い方

ポイント

三井住友カードデビュープラスで貯めることができる「Vポイント」はどのように使えば良いのでしょうか。

Vポイントを賢く使い、お得なキャッシュレスライフを楽しんでいきましょう!

一番無難な使い道が「キャッシュバック」

三井住友カードデビュープラスのポイントを使う一番無難な使い道が「キャッシュバック」です。

三井住友カードデビュープラスで貯めたVポイントは1ポイント1円相当として、毎月のクレジットカードお支払金額に充当することができます。

そのため、貯めたポイントを現金同様に利用することができます。

三井住友銀行の「振込手数料」にも使える!

Vポイントは三井住友銀行の「振込手数料」としても利用することができます。

1ポイント1円として利用することができ、

  • 振込手数料3割引き
  • 振込手数料5割引き
  • 振込手数料全額割引き

上記のいずれかを選択することができます。

三井住友銀行を利用している方にとっては嬉しいサービスですね。

楽天やTポイント・WAONやPontaなど「他社ポイント」への交換も可能!

Vポイントは「楽天ポイントや「Tポイント」「WAON」や「Ponta」などと交換することもできます。

ただし、交換先によってポイント交換のレートが異なり、下記の様になっています。

→スライドできます

ポイント名称 レート ポイント名称 レート
nanaco 1P→0.8P 楽天Edy 1P→0.8円
楽天ポイント 1P→0.7P Tポイント 1P→0.8P
ヨドバシゴールドポイント 1P→0.8P auポイント 1P→1P
ベルメゾンポイント 1P→0.8P dポイント 1P→1P
ジョーシンポイント 1P→0.8P スターバックスカード 1P→0.8円
タリーズカード 1P→0.8P ビックポイント 1P→0.8P
PiTaPaショップbeポイント 1P→8P Pontaポイント 1P→0.8P
カテエネポイント 1P→0.8P Pexポイント 1P→8P
RealPlay 1P→8リアル Gポイント 1P→0.8P
Trip.com割引(ホテル) 1P→1P Trip.com(航空券) 1P→1P
OZポイント 1P→1P 夢ナビポイント 1P→1.2P
WAONポイント 1P→0.8P JAF継続年会費 1P→1P
ソニーポイント 1P→1P    

※Pは「ポイント」のことを指します
※交換先により1ポイントの価値が異なります

ANAマイルなどにも交換可能!

三井住友カードは上記で挙げたポイント交換先以外にも航空会社の「マイレージ(マイル)」に交換することもできます。

三井住友カードのVポイントで交換できる日系の航空会社は「ANA」であり、1ポイント0.5マイルのレートで交換することができます。

また、三井住友カードではANA以外にも「フライングブルーマイレージ」「ブリティッシュ・エアウェイズエグゼクティブクラブ」のマイルにANAマイルと同じ交換レートで交換することができます。

三井住友カードデビュープラス公式サイトはこちら

三井住友カードなら「ETCカード」を無料発行可能

ETC

三井住友カードならプライムゴールドに限らず、すべての三井住友カードで「ETCカード」を無料で発行することができます。

ETCカードは高速道路をノンストップで追加することができるサービスで、高速道路利用料金はクレジットカード利用料金と合わせて請求されます。

 

一部クレジットカードではETCカードの発行に手数料を課してるところもありますが、三井住友カードではETCカードを無料で発行することができます。

高速道路を利用する方にとって嬉しいサービスですね。

\新社会人の方や初めての一枚に/

三井住友カードなら自身の成長と共にカードもランクアップ!

三井住友カードなら自身の成長と共にクレジットカードもどんどんとランクアップしていきます。

学生や新社会人の方は「三井住友カードでビュープラス」からスタートし、「プライムゴールド」にランクアップ。

その後、30歳以降の更新時に「三井住友カードゴールドカード」にランクアップし、その後三井住友カードゴールドカードから「三井住友カードプラチナカード」にランクアップすることができます。

 

このように、自身の成長に合わせてクレジットカードも成長していく事ができるのが大きなメリットです。

三井住友カードを人生のパートナーにしてみませんか?

お使いの携帯料金、高すぎませんか?

毎月の携帯電話料金に1万円なんてもったいない!

楽天モバイルなら月額1,078円からどれだけ使っても最大3,278円!

楽天リンクアプリ利用で通話もかけ放題!

楽天モバイル


楽天市場でポイント還元率3%UP

楽天モバイルは月額1,078円から利用することができるうえに1回あたり10分以内の通話が何度でも無料になる10分かけ放題オプションを無料で利用することができます!

さらに楽天SPUにより楽天市場でのポイント還元率がいつでも3%UP。

通話料金を安くしたい方はもちろん楽天市場でよくお買い物する方へもおすすめの格安SIMです!

 

\楽天市場でポイント還元率3倍/

\楽天モバイルについて分かりやすく解説/

広告
三井住友カードデビュープラス
この記事が参考になったら「フォロー」をお願いします✩
>マネーリテラシーを身につけよう

マネーリテラシーを身につけよう

老後2,000万問題が叫ばれている現在、老後に備えて資産形成していくことがとても大切ですが、残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。
そこでおすすめしたいのが、学校では教えてくれないけれど生きていくうえでとても大切な「お金の知識」を学ぶことです。
お金の教養講座は、63万人以上が受講したマネーセミナーの決定版であり、投資信託や株式投資、外貨投資FXや不動産投資の仕組みや失敗しないポイントなどを特定の企業や商品に偏らない中立な立場で有益な情報を知ることができます。