東急カード メリット デメリット

東急カードのメリット・デメリット‐東急ユーザーはお得に使える情報が満載!

東急カード メリット デメリット

広告を含む場合があります。

PASMO(パスモ)利用者、特に東急線を利用するPASMO利用者にとてもおすすめしたいクレジットカードが「東急カード(TOKYU CARD)」です。

また、一般的なクレジットカードはPASMOへのチャージ時にポイント還元率がダウンするか、ポイント付与の対象外となってしまいます。

しかし、東急カードであれば1%という高いポイント還元率のままPASMOへのオートチャージを行う事ができます。

 

また、東急カードは初年度年会費無料で持つ事ができ、2年目以降も1,100円という割安な年会費で利用することができます。

東急線での利用や東急系列のお店でお得なのはもちろん、通常のポイント還元率も1%と非常に高く、貯めたポイントは東急系列のお店での利用や航空会社のマイルと交換することもできます。

さらに、「コンフォートメンバーズ」の特典により、東急ホテルズが常時10%の割引き価格で利用することができ、ポイント還元率も5%還元になりますよ!

 

そこでこの記事では、特典豊富な「東急カード」のメリットやデメリット、特典内容などを詳しくご紹介させていただきます。

記事の最後には東急カードの審査基準もご紹介させていただくので、ぜひ最後までご覧いただき参考にしてください。

これを見れば一目で分かる!東急カードのメリットやデメリット

一目で分かる!

\ 気になる箇所をタップしよう /

東急カードのデメリット

東急カードのメリット

\東急グループで最大ポイント10倍/

通勤・通学にも!東急カード(TOKYU CARD)は年会費以上に特典満載!

財布

東急カードは初年度年会費無料で持つ事ができますが、2年目以降は年会費1,100円が必要になってきてしまいます。

しかし、それでもなお「東急カード」がお得なクレジットカードであることに変わりはありません。

特に、下記2つのいずれかにあてはまる方にとって「東急カード」は必須カードであると言えます!

東急線を利用する方
東急グループのお店を利用する方
但し、これ以外の目的がある方にとってはデメリットに感じてしまう部分があるかと思います。
そこで、東急カードを利用するうえでデメリットに感じてしまう部分をご紹介していきます。
カード利用を検討するのであれば、是非デメリットも知っておくと良いでしょう。

ここが残念!東急カードのデメリット

東急カードはとてもお得なクレジットカードではありますが、東急系列のサービスに重きを置いている分、その他面でデメリットに感じてしまう部分があります。

東急カードのデメリットとして、

  • 初年度年会費無料だが2年目以降に年会費1,100円が必要
  • 東急系列のお店を利用しないとメリットが減ってしまう
  • 電車に乗らない人にはメリットが減ってしまう

このような点が挙げられます。

それぞれ詳しくご紹介させていただくので、ぜひ参考にしてください。

初年度年会費無料だが翌年度から年会費1,100円が必要

東急カードは初年度年会費無料で持つ事ができます。

しかし、2年目以降も東急カードを持ち続ける場合は年会費1,100円が必要となってしまいます。

 

一般的にゴールドカード未満の「一般カード」は年会費無料で持つ事ができます。

しかし、東急カードは一般カードでありながら2年目以降に1,100円の年会費が発生してしまいます。

 

年会費を月額料金に直すと約91円とそこまで負担になる金額ではありませんが、年会費は東急カードの利用の有無にかかわらず課金されてしまいます。

東急カードは特典豊富で便利なクレジットカードではありますが、2年度以降に多少費用が発生してしまいます。

東急系列のお店を利用しないとメリットが減ってしまう

東急カードは東急百貨店での利用に応じたポイント優遇や、東急系列のホテルでお得に利用できる「コンフォートメンバーズ」など、東急系列のお店でとってもお得なクレジットカードです。

また、先ほどもお伝えしたように東急カードを持つためには年会費1,100円が必要なため、できる限り特典を使っていきたいものですよね。

 

急カードの特典のうちの多くは東急系列のお店での利用や東急電鉄での特典です。

そのため、東急系列のサービスを利用しない方にとっては年会費が高くなってしまうためおすすめすることができません。

電車に乗らない人にとってメリットが減ってしまう

東急カードは東急線のパスモ定期券購入時やパスモオートチャージ利用時なども通常のポイント還元率と同じく1%還元を受けることができます。

一部クレジットカードには定期券の購入時やパスモなどの電子マネーのチャージ時にポイント還元率が減少してしまったり、ポイント還元の対象外となることが多いです。

そんな中、定期券の購入やパスモへのオートチャージ時にポイント付与の対象となる東急カードは大きな優位性を持っています。

 

ただし、電車に乗らない人にとってはこれらの特典は全くの無意味です。

そのため、普段から電車に乗らない人には東急カードをおすすめすることができません。

東急カード公式ページはこちら

ここが強み!東急カードのメリット

東急カードを保有すると数多くの優待や特典を受けることができます。

そこでこの章では、東急カードのメリットについて分かりやすく解説していきます!

東急カードのメリットは大きく、下記の6つです。

東急カードのメリット

  • どこで使っても「1%」の高いポイント還元率
  • PASMOをお得に利用可能
  • 東急系列のお店でお得
  • 東急ポイントモール経由のお買い物で「ネットショッピング」もお得に楽しめる
  • 東急ホテルズを「コンフォートメンバーズ会員特典」でお得に利用可能
  • 渋谷にある「ラウンジ」を無料で利用可能

それぞれ詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください!

どこで使っても「ポイント還元率1%」

東急カードはどこで使っても1%還元で利用することができるクレジットカードです。

一般的なクレジットカードのポイント還元率は0.5%ですが、東急カードは常時どこで使っても1%のポイント還元率でショッピングを楽しむことができます。

 

そのため、とてもポイントが貯めやすく、貯まった「東急ポイント」も1ポイント1円相当として東急系列のお店で利用することができます。

ポイントが貯めやすく使いやすいのが東急カードの大きなメリットです。

東急カードなら「PASMO」がとってもお得に利用可能

東急カードはパスモ利用者にとてもおすすめできるクレジットカードです。

東急カード保有者であれば、パスモ利用時に下記の様な特典を受けることができますよ。

  • 定期券の購入やオートチャージ利用時でもポイントが貯まる
  • 無料登録!TOKYU ROYAL CLUBメンバーになればパスモ利用がさらにお得に
  • 東急線の利用なら「のるレージ」でさらにお得にパスモが使える

このような豊富な特典を受けることができます。

それぞれ詳しく解説していくのでぜひ参考にしてください。

定期券の購入やオートチャージでもポイントが貯まる!

東急カードなら定期券の購入時やパスモへのオートチャージでも通常通りのポイント還元を受けることができます。

通常のクレジットカードの場合、パスモなど「電子マネーへのチャージ時」にポイントが減ってしまうことがあります。

しかし、東急カードは通常通り1%のポイント還元を受けることができますよ。

無料登録!「TOKYU ROYAL CLUBメンバー」ならPASMO利用がさらにお得に

東急カード保有者であれば無料で「東急ロイヤルクラブ」へ加入する事ができます。

東急ロイヤルクラブのメンバーになることでメンバー限定の特別な体験やグッズなどをもらうチャンスがあったり、東急グループの施設での年間利用金額に応じたスペシャル特典を受け取ることができたりと、数多くのメリットを享受する事ができます。

 

さらに、東急ロイヤルクラブのメンバーであれば東急線のパスモ定期券購入時・パスモオートチャージ利用時のポイント還元率が2%になります。

東急線利用者はもちろん、パスモオートチャージを利用する方にも東急カードはとてもおすすめできるクレジットカードです。

東急線の利用ならさら「のるレージ」でさらにお得に

東急カードでは東急線内で下車するたびに「のるる」を貯めていく事ができます。

登録したパスモなどを使い東急線の定期区間内で下車した場合「10のるる」を貯めることができ、定期券を使わずに下車した場合「20のるる」を貯めていくことができます。

 

貯めたのるるは「オリジナルのるるグッズ」に交換することができるほか、「トライアングルパス」や「東急線ワンデーパス」といったお得な切符と交換することができます。

また、一ヶ月の間に350のるる貯めることで「名誉駅長」のステータスを手にすることができ、伝説の「ブラックパスモ」を手にすることができます。

ぜひいつか手に入れてみたいものです。

最大10%!東急グループのお店でお得な優待を受けられる!

東急カードという名前からも分かるように、東急カードは東急系列のお店でとてもお得に利用することができるクレジットカードです。

そのため、普段から東急系列のお店をよく利用する方であれば必須のクレジットカードですよ!

「東急百貨店」での年間利用金額に応じて最大ポイント10%還元に!

東急カードでは「東急百貨店」での利用金額に応じて、翌年度のポイント還元率を優遇するサービスを行っています。

東急百貨店でのお買い物を「東急カード」で支払った分の年間累計利用金額に応じて翌年度のポイント還元率が決定されます。

東急百貨店での年間利用金額

年間お買い上げ金額 ベースポイント
300万円以上~ 10%還元
100万円から300万円未満 10%還元
50万円から100万円未満 7%還元
10万円から50万円 5%還元
10万円未満 3%還元

このように、東急百貨店で東急カードを利用すればするほどよりお得にポイントを貯めていくことができます。

ただし、食料品やセール品のポイント還元率は一律で1%還元となるので注意してくださいね。

ボーナスポイントも!「東急ストア」や「プレッセ」でポイント優待

東急カードでは「東急ストア」や「プレッセ」での月間お買い物金額に応じてボーナスポイントを獲得できる特典を提供しています。

東急ストアやプレッセで貯めることができるボーナスポイントは下記のとおりです。

東急ストア・プレッセでのボーナスポイント

月間お買い上げ金額(税別) ボーナスポイント
10万円以上 2,500ポイント
7万円以上10万円未満 1,250ポイント
5万円以上7万円未満 500ポイント
3万円以上5万円未満 250ポイント

「TOKYU POINTモール」でネット利用もお得!

東急ポイントカードユーザーの方であれば、誰もが「東急ポイントモール」を利用することができます。

東急ポイントモール経由とは、楽天市場やヤフーショッピングを初め、さまざまなECサイト利用時に「東急ポイントモール」経由でアクセスすることで東急ポイントをためていくことができるサービスです。

 

たとえば、普通に楽天市場へアクセスしクレジットカード払いでお買い物をした場合、「楽天スーパーポイント」と「クレジットカードポイント」しか貯めることができません。

しかし、東急ポイントモールを経由で楽天市場へアクセスしクレジットカードでお買い物をすれば「楽天スーパーポイント」はもちろん、「東急ポイントモールのポイント」「クレジットカードの利用ポイント」を獲得する事ができます。

そのため、インターネットショッピングをよりお得に利用することができますよ!

東急カード公式ページはこちら

「コンフォートメンバーズ」で日本全国にある東急ホテルズをお得に利用可能!

東急カードの「コンフォートメンバーズ機能付き」を選択することで、東急ホテルズで割引きやポイントなどの優待を受けることができます。

コンフォートメンバーズ機能の有無は年会費に影響しないため、コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードを発行する事をおすすめします。

東急ホテルズで10%以上の割引きを受けられる!

東急コンフォートメンバーズ会員であれば、東急ホテルズ宿泊時に基本宿泊料金から10%以上の割引きを受けることができます。

東急ホテルズの宿泊料金は宿泊時期などにもより異なるので、ホテルに直接確認する必要があります。

 

例として、一泊10,000円の東急ホテルズホテルに宿泊する場合1,000円も割引きを受けることができる計算です。

10泊すれば1泊無料と言い換えることもできますね。

東急ホテルズの宿泊料金・レストラン利用で5%還元

コンフォートメンバーズ会員の方であれば、東急ホテルズの宿泊料金やレストランでの利用料金に対して5%のポイント還元を受けることができます。

東急ホテルズの宿泊料金やレストランでの利用料金100円につき5ポイント貯めていくことができ、貯まったポイントは1ポイント1円相当で利用することができます。

 

さらに、東急コンフォートメンバーズ会員であればチェックアウト時間を延長することができる「レイトチェックアウト」などの特典が用意されています。

また累計100,000ポイント貯めることで「プラチナ会員」となり、一部東急ホテルズにて朝食無料特典や部屋のアップグレード特典を受けることができます。

東急カードユーザーなら渋谷にある「ラウンジ」を利用可能

東急カードユーザーであれば渋谷にある「渋谷ちかみちラウンジ」や女性限定の「スイッチ・ラウンジ」を利用することができます。

渋谷によく行く機会がある方にはとても嬉しい特典ですね!

渋谷ちかみちラウンジ

渋谷ちかみちラウンジは渋谷駅の地下にある誰でも利用できるラウンジです。

ですが、東急カード保有者であれば東急カードをカードリーダーにスキャンするだけで利用することができます。

 

東急カードユーザー以外の方でも利用する事はできますが、渋谷ちかみちインフォメーションセンターにて受付表を記載しなければなりません。

フリードリンクなどは提供されていませんが、Wi-Fiを利用することができます。

そのため、パソコン作業などにもおすすめです!

渋谷ヒカリエShin Qsにある女性限定の「スイッチ・ラウンジ」

渋谷ヒカリエの5階にある「スイッチ・ラウンジ」はTOKYU POINT ClubQカードを持っている女性の方のみ利用可能な特別なラウンジです。

利用者が限られているため、ゆったりと利用することができますよ。

 

ただし、スイッチ・ラウンジを利用するためには「TOKYU POINT Webサービス」の登録と「東急カードアプリ」のダウンロードが必要となります。

東急カードアプリより「認証QRコード」を表示することでスイッチ・ラウンジを利用することができます。

東急カード公式ページはこちら

東急カードはこんな人におすすめ!

こんな人におすすめ

初年度年会費無料で持つ事ができ、豊富な特典を提供してる「東急カード」

東急カードは下記にひとつでもあてはまる方におすすめできるクレジットカードです!

東急系列のホテル・お店をよく利用する方
東急線をよく利用する方
高いポイント還元率のクレジットカードが欲しい方

\東急グループで最大ポイント10倍/

このような目的がある方であれば、お得にカードを利用することができるのではないかと思います。

TOKYU POINTは使い道たくさん!マイル交換も可能

ポイント

東急カードで貯めていくことができるポイントは「東急ポイント」です。

東急ポイントは1ポイント1円相当として、さまざまな使い道が用意されています!

東急ポイント加盟店での利用

「東急ポイント」という名前からも想像できるように、東急ポイントは東急百貨店や東急ハンズ、東急ストアを始め、さまざまな東急系列のお店で1ポイント1円として利用することができます。

他クレジットカードの場合、最小ポイント交換単位が設定されていたりとポイント失効のリスクがつきまとってきます。

しかし、東急カードであれば1ポイントから利用できるため、ポイント失効のリスクを軽減することができますよ。

通勤・通学にも!PASMOチャージでの利用

貯まった東急ポイントは10ポイント単位でパスモにチャージして電子マネーとして利用することができます。

そのため、電車の利用料金の支払いにはもちろん、自動販売機や駅構内の売店など「パスモ加盟店」で利用する事もできます。

普段から電車で通勤・通学している人であれば、東急ポイントは問題なく消化することができますよ!

ANAやJALのマイルにも交換可能

東急カードで貯めた東急ポイントはANAやJALといった日本の航空会社マイレージと交換することができます。

ただし、その場合交換レートが下がってしまい、下記のレートが適用されます。

航空会社 レート
ANA 1,000ポイント→750マイル
JAL 2,000ポイント→1,000マイル

東急カード公式ページはこちら

東急カード(TOKYU CARD)の評判や口コミを紹介

評判・口コミ

実際に東急カードを申し込む前に、東急カードの評判や口コミを知っておきたいですよね。

そこで、この章では東急カードの評判や口コミをまとめました。

ぜひ参考にしてください。

東急カードの悪い評判や口コミ

まず初めに、東急カードの「悪い」評判や口コミから見ていきます。

東急カードを実際に利用しているユーザーは東急カードのどの部分をデメリットだと感じているのでしょうか。

評判・口コミ

まり@Webデザイン勉強中 さん


ひろの ゆき さん

東急カードの悪い評判としては、やはり「年会費」が目立ちました。

東急カードの特典をたとえ使わなくても毎年1,100円発生してしまうことに不満を抱いている方が多い印象です。

東急カードの良い評判や口コミ

東急カードの「年会費」に不満を抱いている方が多い印象でしたが、年会費以上にサービスを受けられているという方も多くいました。

ここからは、東急カードの良い評判や口コミをご紹介していきます。

評判・口コミ

江戸屋ポチョムキン さん


しげちゃん@旅人

東急カードを持っていて良かったと思う点として多く挙げられたのが、「ポイント還元率の高さ」や「ラウンジの利用」が目立ちました。

東急カードはどこで使ってもポイント還元率1%で利用できるので、どんどんとポイントを貯めていくことができますよ!

\東急グループで最大ポイント10倍/

東急カード(TOKYU CARD)の「種類」を紹介

クレカ

東急カードには大きく3種類のクレジットカードが用意されています。

それぞれのクレジットカードにより年会費や特典などが異なってくるので、自分にあったぴったりの東急カードを見つけましょう!

TOKYU CARD ClubQ JMB

東急カード

TOKYU CARD ClubQ JMBカードは東急カードの中で最もスタンダードな一枚です。

JALマイレージバンクカードも内蔵されており、これ一枚で「クレジットカード」「東急ポイントカード」「JALマイレージクラブカード」の3枚の機能を兼ね備えています。

スタンダードな東急カードが欲しい方におすすめの一枚です。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO

東急カード PASMO

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOはTOKYU CARD ClubQ JMBにPASMOの機能が追加された一枚です。

これ一枚で、TOKYU CARDClubQ JMBの機能に加えて、PASMOカードも内蔵されています。

PASMOとクレジットカードを別々に持ちたい方には「TOKYU CARD ClubQ JMB」、PASMO一体型クレジットカードが欲しい方には「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」がおすすめです。

TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド

東急カードゴールド

TOKYU CARD ClubQ JMBゴールドは年会費6,600円で持つ事ができるゴールドカードです。

TOKYU CARD ClubQ JMBカードの機能はもちろん、それに加えて年間300万円までの「ショッピングプロテクション」や最高1億円まで補償される「海外旅行損害保険」を利用できるほか、日本国内の主要空港ラウンジを無料で利用できるなど、豊富な特典を提供しています。

ゴールドカードなのにもかかわらず、6,600円というリーズナブルな金額で手にすることができる「TOKYU CARD ClubQ JMBゴールド」は出張が多いビジネスマンの方や旅行好きの個人の方にとてもおすすめできる一枚です。

但し、ゴールドカードにはPASMOと一体できる機能がないので、PASMOと一体型にしたいのであればゴールドカード以外で申し込むようにしましょう。

学生や主婦の方も作成可能?東急カードの審査基準を紹介

楽天カード審査基準

基本的にクレジットカードの審査基準はブラックボックスになっており、カード会社内部の人間しか知ることができません。

しかし、カード会社のホームページに「最低限この条件を満たしてから申し込んでください」という条件が明記されています。

東急カードの場合、「18歳以上で、本人または配偶者に安定継続収入のある方。または、高校生を除く18歳以上で学生の方。」が最低限必要な申し込み基準です。

東急カードは学生や主婦の方でも申し込み可能

東急カードは「本人または配偶者に収入がある方」が申し込み基準のひとつとなっています。

そのため、たとえ働いていなくても配偶者に収入があるのであれば東急カードを発行することができます。

さらに、高校生の方は発行できませんが18歳以上の方であれば未成年の方でも東急カードを発行することができます。

\東急グループで最大ポイント10倍/

東急カードでお得に東急グループを利用しよう

いかがでしたでしょうか。

この記事では東急カードのメリットやデメリット、特典や年会費について分かりやすく解説させていただきました。

東急カードは年会費1,100円かかってしまいますが、東急グループをよく利用する方であれば簡単に年会費の元を取ることができます。

 

特に、東急百貨店を利用する方や東急ストアを利用している方、東急ホテルズをよく利用している方にはとてもおすすめです。

東急カードでお得に東急グループを利用していくのはいかがでしょうか。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

今後とも得する情報館もよろしくお願い致します。

お使いの携帯料金、高すぎませんか?

毎月の携帯電話料金に1万円なんてもったいない!

楽天モバイルなら月額1,078円からどれだけ使っても最大3,278円!

楽天リンクアプリ利用で通話もかけ放題!

楽天モバイル


楽天市場でポイント還元率3%UP

楽天モバイルは月額1,078円から利用することができるうえに1回あたり10分以内の通話が何度でも無料になる10分かけ放題オプションを無料で利用することができます!

さらに楽天SPUにより楽天市場でのポイント還元率がいつでも3%UP。

通話料金を安くしたい方はもちろん楽天市場でよくお買い物する方へもおすすめの格安SIMです!

 

\楽天市場でポイント還元率3倍/

\楽天モバイルについて分かりやすく解説/

広告
東急カード メリット デメリット
この記事が参考になったら「フォロー」をお願いします✩
>マネーリテラシーを身につけよう

マネーリテラシーを身につけよう

老後2,000万問題が叫ばれている現在、老後に備えて資産形成していくことがとても大切ですが、残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。
そこでおすすめしたいのが、学校では教えてくれないけれど生きていくうえでとても大切な「お金の知識」を学ぶことです。
お金の教養講座は、63万人以上が受講したマネーセミナーの決定版であり、投資信託や株式投資、外貨投資FXや不動産投資の仕組みや失敗しないポイントなどを特定の企業や商品に偏らない中立な立場で有益な情報を知ることができます。