CATEGORY

お金の勉強

  • 2021年9月21日
  • 2023年9月18日

三井住友カードデビュープラスなら25歳過ぎたら更新時に「プライムゴールド」へ自動切り替え【ETCカードカードも無料】

学生の方や新社会人の方など、初めてクレジットカードを持つ方におすすめしたいのが「三井住友カードデビュープラス」です。 三井住友カードデビュープラスの年会費は1,375円ですが、初年度は無料で持つ事ができ年一回以上の利用で翌年度も年会費を無料にすること […]

  • 2021年9月17日
  • 2023年9月18日

学生や新社会人の方におすすめ!三井住友カードデビュープラス【審査基準も紹介】

クレジットカードは「高校生を除く18歳以上の方」であれば持つ事ができますが、学生という性質上「安定した収入」があるわけではなく、審査に通過できるクレジットカードは限られてしまいます。 とはいえ、クレジットカードはさまざまな券面が発行され、特典も千差万 […]

  • 2021年9月15日
  • 2023年9月18日

【最強の一枚は?】学生におすすめのクレジットカード7選【作り方や審査基準も紹介】

「クレジットカード」とは、信用を担保にカード会社にお買い物した分の料金を立て替えてもらう事ができるカードです。 そのため、買い物時に現金を保有していなかったとしてもクレジットカードを提示するだけで決済をすることができます。 さらにカード加盟店からの手 […]

  • 2021年9月11日
  • 2023年9月18日

【クレカマニア厳選】クレジットカードの人気おすすめランキング15選と選び方【究極の一枚はどれだ!】

2021年現在、多くのクレジットカード会社から数多くの券面が発行されています。 そのため、カードの種類が多すぎて自分に合ったクレジットカードが分からないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。   そこでこの記事では20枚以上のクレジットカー […]

  • 2021年8月20日
  • 2023年9月18日

Y!mobileでデータ繰り越しが可能に!大幅にパワーアップしたデータ増量オプションと共に解説

ついにワイモバイルでも「データ繰り越し」ができるようになりました。 ワイモバイル最大のライバルである「UQモバイル」では以前からデータ繰り越しをすることができていましたが、ワイモバイルではデータ繰り越しを行う事ができませんでした。 「シンプルプランS […]

  • 2021年7月30日
  • 2023年9月18日

楽天ひかりの「1年間無料キャンペーン」を解説!楽天モバイルと利用して通信料を節約しよう

自宅のインターネット回線を契約する際どこのプロパイダと契約しようか悩みますよね。 インターネット回線を選んでいる際に「1年間無料」というキャッチコピーにひかれて「楽天ひかり」に興味を持った方も多いのではないでしょうか。 特に、楽天スーパーポイントを活 […]

>マネーリテラシーを身につけよう

マネーリテラシーを身につけよう

老後2,000万問題が叫ばれている現在、老後に備えて資産形成していくことがとても大切ですが、残念ながら私たち日本人の「マネーリテラシー」は諸外国と比較しとても低いと言われています。
そこでおすすめしたいのが、学校では教えてくれないけれど生きていくうえでとても大切な「お金の知識」を学ぶことです。
お金の教養講座は、63万人以上が受講したマネーセミナーの決定版であり、投資信託や株式投資、外貨投資FXや不動産投資の仕組みや失敗しないポイントなどを特定の企業や商品に偏らない中立な立場で有益な情報を知ることができます。